日常・映像・写真・旅・絵、自分の身の回りでおこる出来事を抽象的に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
再生可能エネルギーへの転換はこの先30年〜40年の間に100%可能だという。
福島原発の事故を経て、今もなお続き、そしてこの先ずっと先まで続く汚染を現実にして、原発への不信感というか、どうなんだろうという疑問を誰しも抱いていると思う。
福島の原発事故以前にドイツで完成したこの「第4の革命」
ドイツ国民を動かし、福島の事故も重なって、ドイツに脱原発宣言をもたらした一つの要因。
たまたま見にいった時、監督が来日していて舞台挨拶があった。
力強い一言一言だった。
ドイツにできて日本にできないことはない、と。
すごく情報量の多い映画なので、見終わった後にぐったりと疲れてしまうが、
見た人の意識には、今の日本の状況も重なって、小さな意識改革が起こるような気がする。
転換へと導くのは、政府でも企業でもなくて、1人1人の国民の意識なのだろう。
まさに「革命」だ。
福島原発の事故を経て、今もなお続き、そしてこの先ずっと先まで続く汚染を現実にして、原発への不信感というか、どうなんだろうという疑問を誰しも抱いていると思う。
福島の原発事故以前にドイツで完成したこの「第4の革命」
ドイツ国民を動かし、福島の事故も重なって、ドイツに脱原発宣言をもたらした一つの要因。
たまたま見にいった時、監督が来日していて舞台挨拶があった。
力強い一言一言だった。
ドイツにできて日本にできないことはない、と。
すごく情報量の多い映画なので、見終わった後にぐったりと疲れてしまうが、
見た人の意識には、今の日本の状況も重なって、小さな意識改革が起こるような気がする。
転換へと導くのは、政府でも企業でもなくて、1人1人の国民の意識なのだろう。
まさに「革命」だ。
PR
新しい年がやってきた。
なんだか一年はあっという間だと、このところつくづく感じる。
去年は何をしたんだろう。
その前は、何をしてたんだろう。
漠然と進んでいては、やはり言葉になって現れてくるものは少ない。
というかないような気がする。
一日は一日で、時間は24時間で、一年は365日だけど、
目標を持って、目的を持って、生きるのと、そうでないのとは、時間の流れ方、捉え方、見え方が大きく違うように感じる。
2012年はどんな年になるのだろう。
どんなと年にしていきたいのだろう。
新年はスタートしてしまったが、その部分を考えなくては。
「批判を恐れちゃダメだよ。恐れるくらいなら、この仕事辞めた方がいい。」
年末に先輩から聞いた言葉。
ストレートに響いた。
そこへの意識は低いと思った。
なんだか社会の流れなのか、時代背景なのか、
無意識に批判から逃れる傾向があるような気がする。
時代のせいにしてしまえば楽なものだが、
原因はなんであっても、
打開するのは自分自身。
そこだけが重要。
東北地方は寒いんだろう。
地震からもうすぐ10ヶ月。
流れの早い世界で忘れてしまわないように。
なんだか一年はあっという間だと、このところつくづく感じる。
去年は何をしたんだろう。
その前は、何をしてたんだろう。
漠然と進んでいては、やはり言葉になって現れてくるものは少ない。
というかないような気がする。
一日は一日で、時間は24時間で、一年は365日だけど、
目標を持って、目的を持って、生きるのと、そうでないのとは、時間の流れ方、捉え方、見え方が大きく違うように感じる。
2012年はどんな年になるのだろう。
どんなと年にしていきたいのだろう。
新年はスタートしてしまったが、その部分を考えなくては。
「批判を恐れちゃダメだよ。恐れるくらいなら、この仕事辞めた方がいい。」
年末に先輩から聞いた言葉。
ストレートに響いた。
そこへの意識は低いと思った。
なんだか社会の流れなのか、時代背景なのか、
無意識に批判から逃れる傾向があるような気がする。
時代のせいにしてしまえば楽なものだが、
原因はなんであっても、
打開するのは自分自身。
そこだけが重要。
東北地方は寒いんだろう。
地震からもうすぐ10ヶ月。
流れの早い世界で忘れてしまわないように。
時代の流れにのっているということは、ある意味そこに足りていないものからは目をそらしがちになってしまう。流れに身を任せて、受け入れるがままに行動してしまう。
これは絶対ではないけれど、そうなりがちだと思う。
映像の波にのまれようと、必死になっていたようだけど、果たしてそれが表現となりうるのだろうか。
時代が求めるものを与えようとすることが、果たして表現となるのだろうか。
なんだか、日々安易に進み過ぎていたように感じる。
先輩達と接すると、悔しいけれど寂しい現実をまのあたりにする。
足りてないものが漠然と、足りていない要素として、足りていない考えとして、浮き彫りになる。
考えていないわけではないから、全く意識していないわけではないけれど、意識として、甘かったと痛感する。
うまくいくことがすべてじゃない。
表現することがすべてなんだと、そう言われているような気がする。
見返してやろうと思う。
いつかではなく、今やらないとダメなんだろう。
危機感が足りないのだろうか。
時代のせいにもしたくないし、されたくないし。
まず何から変えていこうか。
これは絶対ではないけれど、そうなりがちだと思う。
映像の波にのまれようと、必死になっていたようだけど、果たしてそれが表現となりうるのだろうか。
時代が求めるものを与えようとすることが、果たして表現となるのだろうか。
なんだか、日々安易に進み過ぎていたように感じる。
先輩達と接すると、悔しいけれど寂しい現実をまのあたりにする。
足りてないものが漠然と、足りていない要素として、足りていない考えとして、浮き彫りになる。
考えていないわけではないから、全く意識していないわけではないけれど、意識として、甘かったと痛感する。
うまくいくことがすべてじゃない。
表現することがすべてなんだと、そう言われているような気がする。
見返してやろうと思う。
いつかではなく、今やらないとダメなんだろう。
危機感が足りないのだろうか。
時代のせいにもしたくないし、されたくないし。
まず何から変えていこうか。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
NISHI
年齢:
42
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/09/25
職業:
映像系
趣味:
映画 旅 写真 画
自己紹介:
フリーランスで映像制作しています。
2014年から自宅を飛び出し5人の仲間たちと共同作業場を借りました!
映像制作traveloqu(トラベローク)にてMusicVideoやLIVE映像など音楽系の映像を中心に活動中。最近はTV番組やドキュメンタリー映画にも参加。
編集ではFCPからPremiereへと乗り換え、Adobe族に。
目指すは「イメージの具現化」
NikonのF3で写真撮ったり撮らなかったり。
今年の目標は「図太く図々しく!」
やりたいなら何がなんでもやるんだよ!
と、自問自答を繰り返しています。。。
2014年から自宅を飛び出し5人の仲間たちと共同作業場を借りました!
映像制作traveloqu(トラベローク)にてMusicVideoやLIVE映像など音楽系の映像を中心に活動中。最近はTV番組やドキュメンタリー映画にも参加。
編集ではFCPからPremiereへと乗り換え、Adobe族に。
目指すは「イメージの具現化」
NikonのF3で写真撮ったり撮らなかったり。
今年の目標は「図太く図々しく!」
やりたいなら何がなんでもやるんだよ!
と、自問自答を繰り返しています。。。
Twitter
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
忍者アド